マイホームといった不動産の購入は、人生のなかでも大きな買い物です。
なかなか一括で支払いができるものではなく、住宅ローンを利用したいと考える方も多いのではないでしょうか。
今回は、不動産購入時に利用できるローンの種類や選ぶ際のポイント、金利についてご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
高知県の売買物件一覧へ進む
不動産購入時に利用できるローンの種類
不動産購入時に利用できる住宅ローンで一般的なのが「民間融資」です。
銀行や保険会社などがおこなう融資で、一定の条件下で金利が低くなるなどさまざまなサービスが付随しているものもあります。
次に「公的融資」があり、財形貯蓄が一定額ある会社員が利用できる財形持家転貸融資・財形住宅融資や、地方自治体が実施する自治体融資があります。
また、民間融資と公的融資の中間にある協調融資も住宅ローンの一種です。
住宅金融支援機構と民間金融機関の連携で融資される、長期固定金利が特徴の住宅ローンなどがあります。
▼この記事も読まれています
不動産売却における媒介契約とは?メリット・デメリットや注意点をご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
高知県の売買物件一覧へ進む
不動産購入時のローンを選ぶポイント
住宅ローンによって、返済期間や金利、返済方法はさまざまです。
ご自身のライフプランや金利相場に合わせ、計画的に返済ができる住宅ローンを検討しましょう。
たとえば、返済は定年退職までの期間に完了すると、老後の心配がなくなります。
また、どのような金利プランがベストかは、融資を受ける時点での金利相場を見ながら選択ができると良いでしょう。
返済方法についても、毎月の定期的な返済に加え、ボーナスが入ったらまとまった額を返済する方法などあります。
▼この記事も読まれています
不動産買取とは?買取に向いている方の特徴や注意点についてご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
高知県の売買物件一覧へ進む
不動産購入時のローンの金利にはどのようなプランがある?
不動産購入時のローンの金利プランは大まかに分けて3種類あります。
1つ目は変動金利型のプランで、人気の住宅ローンです。
相場に合わせて一定周期で金利が変動しますが、比較的金利が低く設定されており、金利が上昇しなければお得です。
2つ目は全期間固定金利型の住宅ローンで、返済まで金利が変わりません。
比較的金利が高く設定されていますが、返済計画が立てやすく、変動型とは違い金利が上昇するリスクを回避できます。
3つ目は固定期間選択型で、一定期間の金利を固定できる住宅ローンです。
期間終了後は変動金利型への変更も可能ですが、終了時に相場の影響を受け金利が高くなるケースもあります。
▼この記事も読まれています
不動産売却の必要書類は?売却前・契約締結時・決済時にわけてご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
高知県の売買物件一覧へ進む
まとめ
不動産の購入時は、住宅ローンを検討するケースが一般的です。
民間融資か公的融資かなど、利用する住宅ローンは慎重に検討しましょう。
また、返済方法や金利のプランは、ライフプランや金利相場に合わせて検討する必要があります。
より負担の少ない住宅ローンを選択できるよう、今回の記事を参考にしてみてください。
私たちおうち不動産は、高知市を中心に豊富な売買物件を取り扱っております。
中古住宅や土地探しのご提案を得意としていますが、新築建売住宅やリノベーション済みマンションなどもご提案可能です。
まずは、お気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
高知県の売買物件一覧へ進む